翌日は最高のお天気(o^^o)
こんな気持ち良いツーリング日和も
珍しいのではないか?と言う位
良いお天気に恵まれた日でした
前日も快晴でしたけど
この2日間は梅雨入り前の良い天気でした
下道を走り淡路島ツーリングを
満喫しようということになりました
行きたい場所が三ヶ所あるらしく
ついて行くことになり
下道を走り海岸線に出ると
まあ!! なんとも素晴らしい景色が目に飛び込んできました
前日は高速走行のみで下道を殆ど走ってなかったので
淡路島入りして初海岸線でした
お天気良く暑くなく寒くなく
海面がキラキラ輝いていました
なんて綺麗なんだろうとわき見運転はダメですが
思わずチラッと見ながら走行致しました
もちろん 安全運転の範囲ですが…
ほんまに気持ち良かったな
淡路島走って大正解でした
たこせんの里に行ったのですが
日曜は工場見学やってませんでした
下調べしといてや行きたいなら…
次に行ったのは
花さじき🌸ですが
ここは海を離れて山ん中に入って行きます
淡路島の海も山も走れて幸せですね♪
花さじき→https://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/
めっちゃ綺麗でした
駐車場も無料やし入場料もいらん!
それなのに綺麗で良い場所でした



牛🐂もいた(o^^o)

何故かチビが牛の前でジャンプしたいというので
ジャンプを撮影(笑)


子どもも楽しんでのびのび出来る公園でした
その後は
明石海峡公園(有料)でお弁当を食べて
暫くのんびりしました
駐車場も入場も有料やから綺麗に整備された場所
お花🌸もいっぱい(o^^o)
国営明石海峡公園→https://awaji-kaikyopark.jp/
お花で作ったタコのオブジェや火の鳥か?のオブジェ
綺麗な場所があちこちとあったり
小さなお子さんが遊べる遊具や広場など
みんな小さいテント張ってたり
一日がかりで遊びにくるんやろね。
日よけになるからね(o^^o)
老夫婦なんかは静かな場所でのんびりされてたりしてました
広い敷地なので様々な顔がある公園でした






ここを出て帰路につきました
帰りは阪神高速で…
やっぱ混むよな( ̄∇ ̄)
だから走るの嫌いやねん(^^;;
でも神戸あたりを走りながら見える馴染みのビルが
なんか最近行ってないよなー
なんて思ったりして
懐かしくも感じながら
無事に帰宅
お天気にも恵まれ
2日間で550㎞走り
美味しいものも食べて(o^^o)
幸せな2日間でした♪
ツーリングの話は以上です
読んで下さりありがとうございます
また ツーリングに行く機会あればブログに書きます
読んで頂きありがとうございます。
コメント
お天気に恵まれたツーリングは楽しいですネ。
私は、この度の淡路島、バイクの慣らしメインで走りましたので・・・
次回、ブログを参考にゆっくり立ち寄りながら楽しみたいです。
それと、コメントにご丁寧に返信下さってありがとうございます。
読んで感じたままに書いていますので、サラリと流して~!
ブログを参考にして下さるなんて嬉しい限りです。
ありがとうございます。
さら~りと流してお返事します^^